令和3年度 技術士第二次試験 口頭試験対策セミナー

◆模擬面接の概要

■セミナーの概要

令和3年度技術士二次試験の筆記試験の合格者を対象に口頭試験対策を行います。セミナーは全体講義および模擬面接を行います。

 

■コロナ対策のため、マスク着用を必須といたします。(講師、受講者ともに)

 

■日程および会場 

【実施日】令和3年11月3日(水)

 

 仙建ビル 11F C会議室
 (地図はこのページ下側にあります。)

 

■タイムスケジュールおよび担当講師(予定)

【総合技術監理部門以外】

   各自9:50までに受付を済ませて下さい。 

  10:00~12:00(2時間) 全体講義(APEC氏)

  13:00~16:00(3時間) 模擬面談(東北支部講師陣,他支部からの応援講師)

 

【総合技術監理部門】

  13:00~16:00(3時間) 全体講義+模擬面談(APEC氏)

 

■模擬面談の方法

 総合技術監理部門以外については、各グループ(4人程度)に分かれ、各自の業務内容の詳細、復元論文を元に想定質問等を講師と受講者の間で実施いたします。

 1人が模擬面接を受けているとき、同グループの他の方はその状況を傍聴します。

 総合技術監理部門については、APEC氏主導のもと、全体講義と模擬面接を行います。

 

■募集人数(総監以外の部門:20名程度,総監部門:若干名)

 

■対応部門(選択科目)

 今回参加予定の講師陣の選択科目は以下のとおりです(変更の場合有り)。

 ・建設部門(土質及び基礎)

 ・建設部門(鋼構造及びコンクリート)

 ・建設部門(河川、砂防及び海岸・海洋)

 ・建設部門(道路)

 ・建設部門(鉄道)

 ・建設部門(施工計画、施工設備及び積算)

 ・建設部門(建設環境)

 ・上下水道部門(上水道及び工業用水道)

 ・上下水道部門(下水道)

 ・農業部門(農業農村工学)

 ・環境部門(自然環境保全)

 ・環境部門(環境保全計画)

 ・環境部門(環境影響評価)

 ・応用理学部門(地質)

 ・電気電子部門(電気設備)

 

■費用

 全体講義のみ:5,000円

 全体講義+模擬面接:8,000円

 ※総合技術監理部門は、全体講義+模擬面接のみとなります。

 ※費用のお支払いは当日現金での支払いとなります。

 

■事前提出書類

 セミナーを受講する際は、事前に以下の資料を提出いただきます。

 ・受験申込書

 ・業務経歴表

 ・筆記試験の再現論文すべて(専門能力、課題解決能力ともに)

 ※上記書類を3部、紙ベースにてご準備下さい(電子データ不可)。クリップやホチキス止めとして下さい。

 ※セミナー前に提出いただかないと適切な模擬面接ができない場合があります

 ※筆記試験の評価(「必須A、ⅡA、ⅢA、総合A」を受付時にヒアリングいたします。

  ご準備いただき、受付時回答いただけるよう筆記試験の合格通知書等を持参下さい。

 ※ボイスレコーダーの持ち込みは可とします。

 

■申し込み 

    お申し込みは終了いたしました。

◆セミナー会場 地図